CV35 スカイラインカブリオレ【完成画像】
スカイラインカブリオレ?!そうです、スカイラインカブリオレ。
「INFINITI G37のカブリオレがあるなら、V35スカイラインクーペでも作ってしまおう!」というノリで製作したもの。
こちらはクラブテーマの「スカイライン祭」のために製作。誌面にも載せていただきました。
ボディカラーはこれまた驚き?!コーラルブルー+パールクリヤー。
フロントから見ていきましょう。
baseキットはインパルのV35。ナンバーをスムージングし、グリルは枠を残して艶消しブラック塗装。
今回も地味にフェンダーを広げています。
今回もフロントガラスにでかでかとデカール貼り。ホイールメーカー、ブランド、クラブオリジナルデカールの純に貼っています。もう少し数が多かった方が良かったですね。
サイド。
漢の屋根切り仕様!違いますか(笑)
リア。
やはりV35のケツはエロいですね・・・
リアバンパーはニスモを加工したものを装着しています。
テールは今回はインナーをレッドにしたもの。純正ですが純正に見えない仕様になりました。
また単純に屋根を切っただけでは元旦仕様みたいになるので自然になるようトランク部分を延長。
急いで製作したためすでにひけが見えてきています・・・(汗)
内装。
内装も自然に左ハンドル化。内装色はタンにし、おしゃれな雰囲気にしています(笑)
フロントナンバーはまさかのここに設置(笑)
こんな感じで今回のスカイラインも自分にはない仕様となりました。
若草色のスカイライン、空色のスカイラインと来たらやはりモモタロウカラーも作るべきでしょうかね・・・(笑)
内装の出来は残念なのですが、外装のプロポーションや部品の合いはなかなかに良いフジミのこのキット。
もう一度作りたいですね。
「INFINITI G37のカブリオレがあるなら、V35スカイラインクーペでも作ってしまおう!」というノリで製作したもの。
こちらはクラブテーマの「スカイライン祭」のために製作。誌面にも載せていただきました。
ボディカラーはこれまた驚き?!コーラルブルー+パールクリヤー。
フロントから見ていきましょう。
baseキットはインパルのV35。ナンバーをスムージングし、グリルは枠を残して艶消しブラック塗装。
今回も地味にフェンダーを広げています。
今回もフロントガラスにでかでかとデカール貼り。ホイールメーカー、ブランド、クラブオリジナルデカールの純に貼っています。もう少し数が多かった方が良かったですね。
サイド。
漢の屋根切り仕様!違いますか(笑)
リア。
やはりV35のケツはエロいですね・・・
リアバンパーはニスモを加工したものを装着しています。
テールは今回はインナーをレッドにしたもの。純正ですが純正に見えない仕様になりました。
また単純に屋根を切っただけでは元旦仕様みたいになるので自然になるようトランク部分を延長。
急いで製作したためすでにひけが見えてきています・・・(汗)
内装。
内装も自然に左ハンドル化。内装色はタンにし、おしゃれな雰囲気にしています(笑)
フロントナンバーはまさかのここに設置(笑)
こんな感じで今回のスカイラインも自分にはない仕様となりました。
若草色のスカイライン、空色のスカイラインと来たらやはりモモタロウカラーも作るべきでしょうかね・・・(笑)
内装の出来は残念なのですが、外装のプロポーションや部品の合いはなかなかに良いフジミのこのキット。
もう一度作りたいですね。
この記事へのコメント