第5回 関西オートモデラーの集いに参加してきました!!その3
かなり日にちがたってしまいましたが、関西オー集のレポートです。
今日は身内のツートン車シリーズ。
この100系3兄弟並び!!
と、ツートンアルファードたち!
と、トヨタ車パールツートン並び・・・・こんな変態(笑)なかなかいないですよね・・・・笑
一番手前にはキットに存在しないはずの100系クレスタ。私が製作しました。
そしてその奥の奥にはキットに存在しないはずの前期マークⅡ。自然すぎて何が変わっているのかさっぱりという感じです・・・
クレスタのベースは右側のマークⅡ。詳細についてはまた紹介します。
なんというか・・・・・なんですか、これ。笑
今見てもニヤニヤしてしまいます。笑
純正オプションだらけのマークⅡ2台も。製作者はじぇざさんとDTSRさん。
そして100系祭り。笑
クレスタは1台だけですよ!!!(笑)
最近はプラモデルを触ることもめっきりなくなってしまいましたが・・・そろそろチェイサーを組みたいですねぇ・・・
と、いうことで関西オー集のレポートはこれで終わり。
だんだん紹介する内容が薄くなってきてしまっていますが・・・・(汗)
今月開催される名古屋オートモデラーの集いにも参加させていただく予定です。
新作はありませんが、クレスタは持って行く予定です。
参加される方、よろしくお願いします。
今日は身内のツートン車シリーズ。
この100系3兄弟並び!!
と、ツートンアルファードたち!
と、トヨタ車パールツートン並び・・・・こんな変態(笑)なかなかいないですよね・・・・笑
一番手前にはキットに存在しないはずの100系クレスタ。私が製作しました。
そしてその奥の奥にはキットに存在しないはずの前期マークⅡ。自然すぎて何が変わっているのかさっぱりという感じです・・・
クレスタのベースは右側のマークⅡ。詳細についてはまた紹介します。
なんというか・・・・・なんですか、これ。笑
今見てもニヤニヤしてしまいます。笑
純正オプションだらけのマークⅡ2台も。製作者はじぇざさんとDTSRさん。
そして100系祭り。笑
クレスタは1台だけですよ!!!(笑)
最近はプラモデルを触ることもめっきりなくなってしまいましたが・・・そろそろチェイサーを組みたいですねぇ・・・
と、いうことで関西オー集のレポートはこれで終わり。
だんだん紹介する内容が薄くなってきてしまっていますが・・・・(汗)
今月開催される名古屋オートモデラーの集いにも参加させていただく予定です。
新作はありませんが、クレスタは持って行く予定です。
参加される方、よろしくお願いします。